住宅兼事務所の自邸。開放的な周辺環境の中で、南側に大きな開口部を設け、光や風、庭の風景を取り込み、それが吹抜けを介して家全体に広がるようなイメージで計画した。事務所スペースと住宅スペースをそれぞれ確保しようとすると大きくなりすぎてしまうので、使わない時期の子供室を仕事部屋に、6畳の和室を打合せスペースと年に一度あるかの祭事、将来の寝室と用途を兼ねることで全体をコンパクトにまとめている。来客者も使うパブリックスペースと家族のプライベートスペースの分け方や動線にも配慮し、家族の生活の変化や事務所としての使用など多用途でありながらコンパクトで家族が暮らしやすいプランになるよう心掛けた。
用途種別:新築住宅兼事務所
構造規模:木造2階建て
延床面積:122㎡(住宅部分)
31㎡(車庫部分)
竣工:2021年10月
施工:h.A+D
ご主人の実家が建つ土地の一部に計画された若夫婦と子供のための家。南側に既存の庭と道路、他3方は実家と隣家に囲まれた敷地のため、南側に吹抜けと大きな開口部を設け、明るさと既存の庭を最大限取り込むプランとした。外部では杉板やそとん壁、内部では越前和紙など自然素材を多く使い、福井の県産材を構造材として使用して、意匠としても杉の化粧梁として見せている。コンパクトな間取りと無駄のない動線、庭との繋がりや自然素材を多く使った内部空間、既存の庭に隠れるように控え目に佇むシンプルに整えられた外観は、住宅としての本質が多く詰め込まれたものになったと思う。
用途種別:新築住宅
構造規模:木造2階建て
延床面積:110㎡
竣工:2022年4月
施工:h.A+D
お問い合わせ
まずは当サイトのお問い合わせフォームやお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
ヒアリング
弊社の自宅兼事務所を内覧頂きながら、お客様の住まいに対する考えや暮らしのイメージをお聞かせください。
私からも家づくりに対する考え方や今後の進め方についてお話させて頂きます。
プレゼンテーション
現地調査・法規制等の確認を入念に行い、お聞かせいただきましたご要望とご予算をもとに建物のデザインや生活スタイルなどのファーストプランをご提案します。
基本設計
完成までのスケジュールや全体の資金計画書、設計料の支払い時期もご提示いたします。
図面、模型、スケッチなどで打合せを重ねて、最良のプランにまとめ、設計依頼の意思が固まりましたら設計監理契約を交わします。
設計契約と設計料金
設計監理料は総工事費の10%を基本としています(外構植栽の提案、模型作成費用等含む。確認申請手数料、構造計算費用等は別途)。支払い時期は、設計契約時30%、請負契約時50%、竣工時20%となります。
実施設計
基本設計をもとに工事に必要な図面を作成していきます。
仕上げの材料や色、設備の仕様も決めていきます。実施設計図面の打合せが終わったら、工事施工業者に見積りを依頼します。
見積依頼・工事契約
見積内容の確認、金額の調整を行い、工事請負契約を締結します。
着工・工事監理
確認申請などの手続きを行った後、工事着工となります。工事が設計図通り進められているかの現場確認、内容の変更や追加工事に対する対応等、工事監理業務を行います。
竣工・お引渡し
設計検査、施主検査、各種検査機関の工事完了検査を行い、お引渡しとなります。
設計契約と設計料金
設計監理料は総工事費の10%を基本としています(外構植栽の提案、模型作成費用等含む。確認申請手数料、構造計算費用等は別途)。支払い時期は、設計契約時30%、請負契約時50%、竣工時20%となります。
【経歴】 2000年 福井工業高等専門学校環境都市工学科卒業 2002年 豊橋技術科学大学建設工学部卒業 2004年 豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻修了 2004年~ 福井県内の設計事務所、工務店で設計監理・現場管理を経験 2020年 一級建築士事務所h.A+Dを設立 |
|
---|---|
【事務所概要】 事務所名 一級建築士事務所 h.A +D 電話番号 090-2036-9103 住 所 〒919-0601 福井県あわら市山室7-42-1 事業内容 建築設計・監理(住宅・店舗などの新築及びリノベーション) 登 録 一級建築士 大臣登録 第334745号 |
|
【経歴】 2000年 福井工業高等専門学校環境都市工学科卒業 2002年 豊橋技術科学大学建設工学部卒業 2004年 豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻修了 2004年~ 福井県内の設計事務所、工務店で設計監理・現場管理を経験 2020年 一級建築士事務所h.A+Dを設立 |